2025年度運動会
今年度は雨天による延期もあり、10月11日(土)、13日(月)の二日間に渡る珍しい形での開催となりました。 今年度は「かがやけ掖っ子 一致団結 ファイヤー」のスローガンを掲げて、子どもたちは練習に取り組み、当日まで頑張ってきました。 今年度も表現は、低・中・高学年に分かれて踊りました。 低学年は、「ディズニー」をテーマにダンスを踊りました。元気よく踊る姿からダンスの楽しさが伝わってきました。 中学年は、「平成レトロ」をテーマに平成の曲に合わせて、協力して仲間たちと作り上げたダンスが懐かしくその時代の良さを引き立てていました。 高学年は、和太鼓とソーラン節でした。迫力のある和太鼓。5.6年生が動きを合わせたソーラン節。どちらも最後の種目に相応しい素晴らしい円舞でした。 団体種目では、玉入れや大玉転がしなどさまざまな個性のある種目を楽しみながら、競い合ってくれました。 恒例の綱引き・リレーの全校種目は、赤白両者譲ることのない白熱した戦いで子どもたちみんな熱く盛り上がっていました。 当日は全力で運動会に取り組んでくれたことと思います。 運動会から学んだことを生かして、これからの学校生活も頑張ってほしいと思います。 保護者の皆様方当日まで、様々なご協力・ご支援ありがとうございました。