静かに語りかける原爆ドーム ~2025修学旅行6〜

路面電車に揺られ、広島市内を走ること約20分。

一行は、ついに平和記念公園に到着しました。





駅の真正面には、原爆ドームが子どもたちを待っていました。




原爆ドームこと旧広島産業奨励館は、大都会の広島で物販促進を担う建物としてたくさんの人があつまる場所でした。


当時にしては珍しいレンガと鉄筋コンクリートづくりの建物で、そのおかげで原爆の爆風に奇跡的に耐えることができました。

取り壊される計画もあったのですが、原爆の恐ろしさを後世に残すため、当時の痛々しい姿のまま今も平和公園で、訪れる人々に静かに語り続けています。


子どもたちは、見た瞬間に言葉を失い、静かに原爆ドームと対峙していました。

それぞれ、どんなことを感じたのでしょうか。


このあとは原爆の子の像に行き、平和セレモニーを行います。


このブログの人気の投稿

2025年度運動会

いざ!広島へ! ~2025修学旅行1~

運動会全体練習が始まりました!