4・5年生秋の遠足「晴香堂」「𠮷川清商店」
11月7日、お天気にも恵まれ、
4・5・年生の遠足は、三宅町へ電車で行き、
「晴香堂」の芳香剤づくりの様子と「𠮷川清商店」のグローブづくりの様子を見学させてもらいました。
晴香堂はどんどん工場を拡大されているようで、とてもきれいな最新設備の様子が見れました。
工場内はどこもいい匂いに包まれていました。
様々な製品を見せてもらい、においをかがせてもらいました。
いろんな製造ラインや、パッケージのデザインの様子、
香りの開発の様子や、倉庫の様子を見せてもらいました。
校区内のトライアルでも取り扱いがあるらしいのでまた見てみてください★
𠮷川清商店は、三宅町で代々続くグローブ産業を担っており、皮ではなく『革』を見せてもらいました。
たくさん質問にも答えていただきました。
海外からも買いに来られるそうで、
一つ一つの手作業を、食い入るように見ていた子どもたちでした。
いいお天気の中、時には歌いながら、たくさん三宅町を歩きました。
学びの多い遠足になったことと思います★