1・2年生:わくわくおもちゃワールド・あすなろの家共同作業所のみなさんとの交流

  11月6日(木)に2年生が生活科「せかいでひとつのわたしのおもちゃ」の学習として、1年生・あすなろの家共同作業所のみなさんを招待して、「わくわくおもちゃワールド」を開催しました。



 「さかなつり」「紙コップレース」「ボーリング」「くじびき」「とことこ車」「パタパタカー」の6つのコーナーが催されていました。

2年生がしっかりと遊び方やルールを伝え、1年生とあすなろの家のみなさんもそれぞれのコーナーを楽しんで回っていました。



 わくわくおもちゃワールドの後には、1・2年生が運動会で踊ったダンスを披露し、あすなろの家のみなさんに見ていただきました。その後には、みんなでスピッツの「チェリー」を歌い、みんなで記念撮影をしました。



 2年生は、1年生・あすなろの家共同作業所のみなさんとの交流を通して、「せかいでひとつのわたしのおもちゃ」のねらいである「みんなで遊ぶ楽しさを感じる」「楽しく遊ぶための工夫」について考えることができたと思います。

また、1年生も楽しみながら、自分たちも来年同じように取り組み、交流するのだと感じてくれたことと思います。

保護者の皆様、引き続きご支援よろしくお願いします。

このブログの人気の投稿

2025年度運動会

いざ!広島へ! ~2025修学旅行1~

運動会全体練習が始まりました!